令和3年3月11日付で,鞆の浦歴史民俗資料館所蔵の「鞆の鍛冶用具及び製品」567点が,国の登録有形民俗文化財に登録されました。
それら鞆鍛冶の資料をはじめ,「鞆」の銘の入った脇指・短刀・槍も展示します。また,大坂の陣で用いられたと伝わる鉄盾の展示もあります。
詳細は公式サイトで
>http://www.tomo-rekimin.org/exhibit/?p=5480
特別展「鞆鍛冶 ~船釘・錨の日本一」
令和3年3月11日付で,鞆の浦歴史民俗資料館所蔵の「鞆の鍛冶用具及び製品」567点が,国の登録有形民俗文化財に登録されました。
それら鞆鍛冶の資料をはじめ,「鞆」の銘の入った脇指・短刀・槍も展示します。また,大坂の陣で用いられたと伝わる鉄盾の展示もあります。
詳細は公式サイトで
>http://www.tomo-rekimin.org/exhibit/?p=5480
期間 : 令和3年10月15日(金)~11月28日(日)
料金 : 一般150円,高校生まで無料 ※11月3日(水)「文化の日」は入館料無料
場所 : 福山市鞆の浦歴史民俗資料館
時間 : 9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日 : 月曜日
問い合わせ先 : 福山市鞆の浦歴史民俗資料館 084-982-1121