イベント情報

講演

広島県草戸千軒町遺跡調査研究所 開所50周年 記念講演会・シンポジウム

江戸時代に書かれた『備陽六郡誌』という本のなかで,「いいつたえ」として書かれていた、草戸千軒町。

今年は、広島県福山市にある草戸千軒町遺跡の発掘調査を担った「草戸千軒町遺跡調査研究所」が開所されて50周年に当たります。

そこで、草戸千軒町遺跡の発掘調査成果や各地の遺跡調査の事例から、中世遺跡の発掘調査が日本中世史研究に果たしてきた役割を振り返るとともに、今後の研究のあり方について考える講演会・シンポジウムを開催します。

●草戸千軒町遺跡とは・・・おうちミュージアムより

●チラシ≫PDF

●詳しくはこちら≫https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/rekishih/kouen-kouza-r05.html#50th

期間 : 【広島会場】令和5年7月15日(土)、【福山会場】令和5年8月19日(土)

場所 : 【広島会場】広島県立美術館地下1階 講堂(広島市中区上織町2-22)、【福山会場】ふくやま草戸千軒ミュージアム(広島県立歴史博物館) 講堂(福山市西町二丁目4-1)

時間 : 13:00~16:00

問い合わせ先 : 084-931-2513

講演

第11回ツバキ展

ツバキは、万葉の昔から、日本人に最も親しまれた花木の一つです。

江戸時代、二代将軍徳川秀忠公が、ツバキを好んだことから、

特に武家社会を中心として大流行し、やがて広く社会に広がり、今日まで受け継がれています。

妙詠寺では,令和5年度 第11回ツバキ展を開催いたします。

4月1日(土)には講演会も開催されます。

【講演会】4月1日(土)13:30~ 
茶道上田宗箇流家元若宗匠 上田宗篁氏
「令和に思う茶道inツバキ展」
(定員70名 先着順 予約は受け付けていません。マスク着用願います。)   

●詳しくはこちらをご覧ください≫http://myoeiji.jp/newpage13.html

●妙詠寺≫http://myoeiji.jp/index.html

■江戸の世のひろしま探訪≫広島百景・人物≫上田宗箇

期間 : 令和5年3月31日(金)~4月2日(日)3日間

料金 : 入場無料

場所 : 妙詠寺 (広島市南区松川町3-1)

時間 : 10:00~16:00

問い合わせ先 : 082-261-7716 事務局(島田)

講演

創立10周年記念事業 第9回エコツーリズムフォーラム 活力のある豊かな瀬戸内海を創生するエコツーリズムの推進を目指して

『エコツーリズム』とは・・・

-自然環境や「歴史文化」を体験しながら学ぶとともに、その保全にも責任を持つ観光のあり方-

一般社団法人瀬戸内海エコツーリズム協議会 創立10周年記念事業 
第9回エコツーリズムフォーラム 

「活力のある豊かな瀬戸内海を創生するエコツーリズムの推進を目指して」

■お申し込み方法
2月17日(金)までに以下のリンクよりお申込みください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/fa98e026772197

■プログラム等詳細について
一般社団法人瀬戸内海エコツーリズム協議会≫ホームページをご覧ください

●江戸時代の広島って?・・・広島の「歴史文化」は当サイトで確認!
江戸の世のひろしま探訪

期間 : 令和5年2月18日(土)

料金 : 無料(定員70名※先着順)

場所 : 広島国際会議場 中会議室コスモス(広島市中区中島町1番5号 平和記念公園内)

時間 : 13:30-17:30 (開場13:15)

問い合わせ先 : (一社)瀬戸内海エコツーリズム協議会/瀬戸内ツーリズム推進協議会 事務局 TEL:082-259-3371  FAX :082-259-3372  E-mail:Setouchi.Eco.Tour@gmail.com

講演

~築城400年を迎えて~ チームラボ “福山城光の祭講演会”

~築城400年を迎えて~ チームラボ “福山城光の祭講演会”

ライトアップするにあたっての福山城の見どころや照明計画のポイントをはじめ,
デジタルテクノロジーによる福山城という史跡全体を活用したアート作品を制作することで,
福山市民に伝えたいことや照明に対する想いについて講演していただきます。

【見どころ】
現在,福山城で開催中の「福山城光の祭」を実施している,チームラボのコミュニケーションディレクター工藤氏から直接話しを聞くことができるチャンスです!

◆福山城400年博≫https://fukuyama400.jp/

●江戸の世のひろしま探訪≫広島百景スポット≫福山城
●江戸の世のひろしま探訪≫解説集≫福山藩
●江戸の世のひろしま探訪≫イベント情報≫チームラボ福山城光の祭

期間 : 令和5年1月14日(土)

料金 : 入場無料

場所 : iti SETOUCHI 1F 多目的スペース「Cage」(広島県福山市西町1-1-1)

時間 : 15:00 ~17:00(受付は14:30~)

問い合わせ先 : 広島県建築士会福山支部事務局 担当/松本 TEL. 084-923-4820

講演

德川宗家19代德川家広氏 特別茶話講演会「どうみる大河」

『どうみる大河』

德川宗家次期当主,德川家広氏による来年放送のNHK大河ドラマ「どうする家康」を題材にした特別茶話講演会。
気になるドラマの裏側や,主演を務める松本潤氏との対談秘話,そして徳川家にまつわるお話をご用意しています。

江田島荘がご用意する季節のスイーツとお茶と一緒に,広島で江戸の世に触れてみませんか。

◇ご予約等詳しくはこちらへ≫江田島荘ホームページ

期間 : 令和4年11月21日(月)

料金 : 40,000円(2名1室利用時のお1人様あたり)※講演の席のみのご予約はお1人様5,000円でお承りしています。

場所 : 江田島荘(江田島市能美町中町4718)

問い合わせ先 : 0823-27-7755

講演

【福山城400年博】水野宗家20代当主水野勝之講演会「水野家を支えた女性たち」

福山城築城 400 年を記念して、水野宗家 20 代当主 水野勝之氏を講師に迎え、「水野家を支えた女性たち」をテーマに講演会を開催します。

戦国一の最強武将として名を馳せた、初代福山藩主 水野勝成公の生涯や歴史に関する情報は多いですが、水野勝成公を取り巻く女性、すなわち母や妹、正室や側室などについてはなかなか知る機会が少ないのが現状です。

そこで、当女性会では、水野勝成公とともに、水野家を支えた女性にターゲットを絞り、講演いただきます。どうぞ奮ってご参加ください。

チラシ≫PDF

福山城400年博ホームページ≫https://fukuyama400.jp/

※来館者の方はマスクを着用し、咳エチケットや消毒等の感染予防対策にご協力ください。 ※体調がすぐれない場合は来館を自粛してください。

期間 : 令和4年08月26日(金)

場所 : 広島県福山市西町2 丁目10−1 福山商工会議所1階 101会議室

時間 : 15:00 ~16:00

問い合わせ先 : 福山商工会議所女性会(福山商工会議所総務課)084-921-2345

ロゴマーク
製作者 高橋正広さん(デザイナー)

◆ 選定理由

別名「鯉城」とも呼ばれ、広島を見守ってきた広島城をモチーフに緋鯉がこれを円で包み込むデザインは、広島の歴史・文化を想像させ、基本方針の趣旨をよく表している。緋鯉の赤がロゴマークのアクセントとなって目を引き、広島らしさと親しみが感じられ、また、シンボルマークとロゴタイプの一体感も取れている。

広島百景はこちら イベント一覧はこちら モデルコースはこちら