イベント情報

イベント

宮島福よせ雛

雛段を引退して第二の人生を宮島で楽しむおひな様たちに会いにきてね。

​宮島内約60か所で福よせ雛をご覧いただけます。

~福よせ雛とは~
現代の諸事情でご家庭で飾られることがなくなったお雛様、まだ美しいままやむを得ず手放さなければならないお雛様を「もう一度何かの役にたててあげたい」という持ち主様の想いを受け、名古屋で平成21年に立ち上げられたプロジェクトです。

●詳しくはこちら≫https://fukuyoseinmiyajima.wixsite.com/website

■江戸の世のひろしま探訪≫解説集≫町並み~宮島の町並み~

期間 : 令和6年3月3日(日)~4月3日(水)

場所 : おもてなしトイレ2F休憩スペース、etto宮島交流館(月曜休館)、大聖院 および 宮島内の約60店舗

イベント

広島西国街道 春の三大祭り 2024

~春を感じたら~

西国茶やBar
橋本町公園(京橋近く)
令和6年3月15日(金)17時~20時

【えんこうさん】
猿猴橋及び河岸緑地会場
令和6年3月30日(土)12時~19時

【広島仏だん通り祭】
中区仏だん通り(旧西国街道)
令和6年4月1日(月)~8日(月)

広島まちなかは、歴史感じる祭りの季節。
毎年行われる三大祭りに繰り出そう!

■江戸の世のひろしま探訪≫解説集≫町並み

イベント

西国茶やBar 2024

毎年開催しております西国街道のお祭り、「西国茶やBar」!!!
第6回を迎える今年は、西国街道沿いの橋本町で、3月15日 金曜日に行うこととなりました!

幟町と京橋町の間にある橋本町は、川と緑に囲まれた静かな場所です。
川沿いの「橋本町厳島神社」のそばの橋本町公園で、
ステージや屋台を並べての夜イベント!
お仕事帰りにお酒片手にちょっと一息しませんか?

●詳しくはこちら≫まちなか西国街道推進協議会

■江戸の世のひろしま探訪≫解説集≫町並み

期間 : 令和6年3月15日(金)

場所 : 広島市中区橋本町 橋本町公園

時間 : 17:00~20:00

その他

元就。二百万一心!2月24日放送 #145 「新たな発見!広島城と縮景園 」の巻

RCCの人気番組「元就。二百万一心!」で、広島城と縮景園が紹介されました。

新たな発見!広島城と縮景園は深い関わりがあるんです。

●見逃し配信≫2月24日放送 #145 「新たな発見!広島城と縮景園」

●バックナンバー≫2月24日放送 #145 「新たな発見!広島城と縮景園 」の巻

■江戸の世のひろしま探訪≫広島百景・スポット≫広島城
■江戸の世のひろしま探訪≫広島百景・スポット≫縮景園
■江戸の世のひろしま探訪≫出会い楽しむ≫モデルコース4

イベント

たけはら町並み雛巡り

竹原は江戸時代、製塩業で栄え、高度な町人文化を生み出しました。

現在、竹原市内で所蔵される江戸時代から昭和初期の雛人形は、その頃の文化の香りを今に伝えています。

この町の落ち着いた静けさと時代を超えた雰囲気は訪れる人々の心を和ませます。ゆっくりと竹原の歴史と文化を感じながら、おひなさまを探してみませんか?

●NPO法人ネットワーク竹原≫リンク
●ひろしま竹原観光ナビ≫https://www.takeharakankou.jp/event/9528

■江戸の世のひろしま探訪≫解説集≫町並み

期間 : 令和6年2月10日(土)~3月20日(水・祝)

場所 : たけはら町並み保存地区周辺(竹原市本町3丁目周辺)

問い合わせ先 : ☎0846-22-0214(NPO法人ネットワーク竹原)

伝統行事

天領上下ひなまつり

かつて江戸幕府の天領として、また中国地域の各地を結ぶ街道の中枢拠点の役割をなし、商業や金融の街として栄えていた、上下町。

「白壁の町並み」にて「天領上下ひなまつり」が開催されます。

【でこ市】3月2日(土)・3日(日)10時~16時
*3日は歩行者天国となっていますので、車でお越しの際は府中市上下町の観光駐車場や上下駅前の駐車場などをご使用いただきますようお願いいたします。

■FUN!FAN!FUCHU!!≫天領上下ひなまつり

●江戸の世のひろしま探訪≫解説集≫町並み

期間 : 令和6年2月23日(金・祝)~3月24日(日)【でこ市】3月2日(土)・3日(日)

場所 : 白壁の町並み(広島県府中市上下町上下)

時間 : ※上下歴史文化資料館は10:00〜18:00(2月中は17:00まで)、翁座10:00〜15:00(入場料200円)、上下キリスト教会の庭園10:00〜16:00

問い合わせ先 : (一社)天領上下まちづくりの会(0847-54-2468)

展示

「障壁画プロジェクト」完成披露展

「障壁画プロジェクト」は、たけはら町並み保存地区において、若手アーティストの方に障壁画の滞在制作(2024年1月中旬~2月中旬)を行っていただくことにより、若手アーティストの方には新作制作・発表の機会を、地域には障壁画作品を生み出し、作品の力を原動力に地域活性化や文化財の保全に貢献するものです。

2月28日より、たけはら町並み保存地区内の旧松阪家住宅、旧上吉井家住宅において、完成した障壁画が展示されます。

江戸から昭和に至る建築が立ち並ぶノスタルジックな町並みに、吹き込まれた新たな息吹を感じてください。

●障壁画プロジェクト≫https://setonaikai-ecotourism-association-2.jimdosite.com/

■江戸の世のひろしま探訪≫広島百景・スポット≫旧松阪家住宅
■江戸の世のひろしま探訪≫解説集≫町並み

期間 : 令和6年2月28日(水)~3月14日(木)

料金 : 旧松阪家住宅 入館料300円、旧上吉井家住宅 入館料無料

場所 : たけはら町並み保存地区 旧松阪家住宅(市重要文化財)、旧上吉井家住宅(期間中特別公開)

時間 : 10:00~16:00(入館は15:30まで)

イベント

広島城 こどものトレジャーウォーク 春 ~広島城を歩こう!~

広島の被爆以前の歴史・文化を体験するため、広島城内を歩き、史跡広島城跡二の丸復元建物内でお抹茶も体験できます!

【会場】
史跡広島城跡、史跡広島城跡二の丸復元建物
集合:広島城天守台下/解散:広島城二の丸(広島城内は駐車場はありません)

【対象者】
県内の小学校4年生~6年生の児童とその保護者

【申込方法】
広島市ホームページの申込フォームからお願いします。
https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/46/363313.html
★申込期限:令和6年2月26日(月)まで

■江戸の世のひろしま探訪≫広島百景・スポット≫広島城

期間 : 令和6年3月9日(土)

場所 : 13:00~16:30(予定)

問い合わせ先 : 広島市市民局文化スポーツ部文化振興課広島城活性担当 Tel:082-504-2869

イベント

広島城二の丸茶会

ホッとひといき・・・

江戸時代の姿を忠実に復元した二の丸復元建物で、

広島ゆかりの武家茶道、上田宗箇流の茶会を実施します。

●チラシ≫PDF

■江戸の世のひろしま探訪≫広島百景・スポット≫広島城
■江戸の世のひろしま探訪≫広島百景・人物≫上田宗箇
■江戸の世のひろしま探訪≫解説集≫文化

期間 : 令和6年3月24日(日)

料金 : 参加料:お1人様500円 ※事前の予約不要   当日、会場受付にて茶券を御購入ください。

場所 : 史跡広島城跡二の丸復元建物(中区基町21)

時間 : 11:00~(受付は10:30~~14:00)

問い合わせ先 : 広島市市民局 文化スポーツ部 文化振興課広島城活性化担当 〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 Tel:082-504-2869 Fax:082-504-2066 bunka-machi@city.hiroshima.lg.jp

イベント

広島城オイスターフェス2024

広島のおいしい味覚を堪能しよう!

全国一の収穫量を誇る牡蠣をはじめとする海の幸や冬野菜や柑橘類他の山の幸、広島の豊かな冬の食材など、広島のおいしい味覚が堪能できる「広島城オイスターフェス2024」が開催されます!ぜひ、ご来場ください!

●詳しくはこちら≫https://rcc.jp/event/oysterfes/

■江戸の世のひろしま探訪≫広島百景・スポット≫広島城
■江戸の世のひろしま探訪≫解説集≫産業・牡蠣

期間 : 令和6年2月24日(土)~25日(日)

場所 : 広島城址公園内

時間 : 10:00~16:00

問い合わせ先 : イベント事務局:中国放送企画推進部内(平日10時~17時) 082-222-1104

ロゴマーク
製作者 高橋正広さん(デザイナー)

◆ 選定理由

別名「鯉城」とも呼ばれ、広島を見守ってきた広島城をモチーフに緋鯉がこれを円で包み込むデザインは、広島の歴史・文化を想像させ、基本方針の趣旨をよく表している。緋鯉の赤がロゴマークのアクセントとなって目を引き、広島らしさと親しみが感じられ、また、シンボルマークとロゴタイプの一体感も取れている。

広島百景はこちら イベント一覧はこちら モデルコースはこちら