イベント情報

講座

安芸高田市歴史民俗博物館 公開講座

令和4年度 博物館公開講座のお知らせ

今年度の講座は令和5年の毛利元就郡山城入城500 年プレイベントのため、毛利氏関連のテーマとしています。
皆様のご参加をお待ちしております。

◆7月10日(日)毛利元就の出雲攻略と山城
◆8月21日(日)戦国期毛利氏の食
◆9月11日(日)萩藩から見た吉田郡山
◆10月2日(日)南北朝内乱と山陰地方
◆11月13日(日)厳島合戦の実像
◆令和5年1月29日(日)元就以前の毛利氏

公開講座チラシ

お申し込み方法等,詳しくは公式ホームページへ≫https://www.akitakata.jp/ja/hakubutsukan/events/lectures/q802/

安芸高田市歴史民俗博物館≫https://www.akitakata.jp/ja/hakubutsukan/

問い合わせ先 : 安芸高田市歴史民俗博物館 0826-42-0070

体験

【福山城400年博】ふくやま和太鼓教室「福山城築城400年記念楽曲」制作

福山城築城400年をこども達の和太鼓で盛り上げます!! 
ふくやま和太鼓教室「福山城築城400年記念楽曲」制作

龍-GARYU-の和太鼓打ち竹内孝志が、福山城築城400年をイメージした曲を作曲し、子ども達にレクチャーし、福山城にちなんだイベントなどで、披露し福山城築城400年を盛り上げるプロジェクト。

福山城北側、備後護国神社のご協力いただき一室をお借りし、参加を希望する子供達と毎週一度の稽古を行います。
衣装は、地元企業でもある中村金蘭さんに生地を発注。瀬戸内の海と福山城をイメージしてオリジナルのものを製作しています。

【見どころ】
福山を中心とした地元地域の子供達が和太鼓の稽古に励み、築城400年イメージの楽曲、築城400年イメージの衣装で福山を盛り上げます。
福山城築城400年という素晴らしい記念の年に太鼓を打ったということで、参加した子ども達にとっても忘れられない一年になることと思います。

料金 : 月謝:¥5,500(税込)

場所 : 備後護国神社

時間 : 毎週木曜日18:00~

問い合わせ先 : OFFICE GARYU 0847-49-0789 代表/竹内孝志 メールでもお問い合わせいただけます。 info@garyu.bz

イベント

【福山城400年博】築城400年記念茶会

築城400年を祝して福山城を見上げる福寿会館にて茶会を開催します。

当会は茶道の普及や後進の育成、各流派との懇親を目的に茶道表千家流、茶道裏千家流、茶道上田宗箇流の3流派の有志からなり、2018年の発足から鞆一円、鞆 安国寺、ふくやま美術館庭園などで茶会を催し、たくさんの方にお越しいただきました。
この度、福山城築城400年を記念し、「福山千人茶会」の先駆けとして、福寿会館を会場にして歴史・文化について造詣を深める茶会を開催します。
茶事を映像や記事にして発信する事で市民をはじめ全国から「福山千人茶会」へ多くの来場者を誘うとともに多くの方に福山城の歴史、福山の魅力を知っていただき、茶道を楽しんでいただく事を目的として11月13日「福山千人茶会」の成功を目指します。 

【見どころ】
今回は福山城築城400年を祝して福寿会館かあら福山城を日本庭園越しに見上げながら、待合の冷茶席(密蘭香)、薄茶の2席をセットでお楽しみください。

●2022年7月1日よりGoogleフォーム受付開始予定です。
https://forms.gle/N6QJgqQuEBr2cX5z6

●このイベントのチラシはこちら

●福山城400年博≫https://fukuyama400.jp/

期間 : 令和4年8月28日(日)

料金 : 待合の冷茶席(密蘭香)、薄茶席2席をセットで2,000円

場所 : 福寿会館

時間 : 受付9:00~,スタート9:30

問い合わせ先 : 鞆の津茶会実行委員会HP 問い合わせフォーム https://tomonotsu.jimdofree.com/

イベント

【福山城400年博】全国城下町シンポジウム FUKUYAMA2022

各城下町の歴史や文化、魅力を発信すべく毎年開催されている全国城下町シンポジウム、今年の開催地は福山市。
オープニングフォーラムでは福山城400年記念事業実行委員会委員三浦正幸氏による講演が、
福山城周辺では城下町の不思議を解く謎解きまち歩きなど各種イベントが、
そして福山城北側鉄板張り広場では音楽フェスである幸盛ナイトが予定されています。

【見どころ】
領主の居城を中心に発達し、江戸時代には約300あったとされる城下町ですが、戦災や都市開発など時代の波にもまれ、往時をしのべる城下町は今や限られています。
福山は、福山城天守閣をランドマークに東西南北それぞれに市民が誇れる歴史・文化など地域の「資産」が今も多く残る、貴重なまちなのです。

8月26日〜28日、3日間の開催!
一般のご参加は27日、28日です。

全国城下町シンポジウム≫https://zenjo41.jcifukuyama.com/

福山城400年博≫https://fukuyama400.jp/

期間 : 令和4年8月26日(金)~8月28日(日)

場所 : 福山城天守閣広場,ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ

時間 : 13:00~16:00

問い合わせ先 : 福山青年会議所 担当/羽田

展示

【広島城】発掘 広島の城

広島県内の城館遺跡等で行われた発掘調査で出土した遺物を中心に,
関連する古文書や絵図などを展示し,広島の城や合戦について紹介します。

広島城のホームページはこちら≫https://www.rijo-castle.jp/

期間 : 令和4年7月9日(土)~9月4日(日)

料金 : 大人370円,シニア・高校生180円,中学生以下無料

場所 : 広島城天守閣 第四層企画展示室

時間 : 9:00~18:00(入館は閉館の30分前まで)

問い合わせ先 : 広島城 082-221-7512

イベント

令和4年 こどものトレジャーウォーク~広島の歴史を発見!広島城・縮景園編~

外に出て「昔と今」をつなぐ、自分だけの宝物(トレジャー)をみつけよう!

広島城と縮景園を歩き, 広島市の街中を水上タクシーでめぐります。

いつもとは違う見方で広島を探検してみよう。

夏休みの自由研究にピッタリのこども向け歴史フィールドワークです。

★7月13日にてお申し込みは締め切りました★

ご興味を持っていただいた方,よろしければ夏休みに,ご家族・お友達と広島城や縮景園を探訪してみませんか?
「探してみようマップ」PDF

期間 : 全2回 令和4年7月27日(水),8月2日(火)※申込締切7月13日(水)

料金 : 無料

場所 : 集合:広島城天守閣下/解散:縮景園

時間 : (集合時間8:40)9:00~12:30

問い合わせ先 : 広島県文化芸術課 082-513-2722

イベント

夢街道ルネサンス フォトコンテスト

夢街道ルネサンス
~中国路 歩いて・感じて・伝えたい~

中国地方(鳥取県、島根県、山口県、広島県、岡山県)の夢街道ルネサンス認定地区における、街道や街道周辺の風景の写真等を通じて、街道文化の魅力を知っていただくとともに、歴史や文化を今に伝えるべく、フォトコンテストを開催します。

◆夢街道ルネサンスとは・・・
歴史や文化を今に伝える中国地方の街道を認定する制度です。

★応募要項 詳しくはこちら≫https://www.cgr.mlit.go.jp/cgkansen/yumekaidou/pc/index_img/22-photo-contest.pdf

★夢街道ルネサンスのホームページはこちら≫https://www.cgr.mlit.go.jp/cgkansen/yumekaidou/pc/index.html

期間 : 令和4年6月1日(水)~10月14日(金)※当日消印有効

問い合わせ先 : 夢街道ルネサンス推進会議事務局 TEL:082-511-6315

展示

ギャラリーG+広島市立大学芸術学部 「広島海景 -2022年度日本画専攻地域展開型芸術プロジェクト-」

広島市立大学芸術学部,日本画専攻大学院生による2022年度地域展開型芸術プロジェクトの成果報告展。

作家の表現性に個々を取り巻く風土環境がひとつの重要な要素として関わることに着目するプログラムです。

江戸時代、瀬戸内廻船航路の拠点として栄えた広島藩蒲刈・御手洗・竹原地区を巡り、現在瀬戸内に暮らす個々の視点を通して再構成したタブロー制作を行うことで、各歴史的遺構を従来のプロトタイプではない新たな広島の風景として提示する企画展です。

ギャラリーGのホームページはこちら≫https://gallery-g.jp/exhibitions/

期間 : 令和4年6月14日(火)~6月26日(日)※月曜休廊

場所 : 〒730-0012 広島市中区上八丁堀4-1公開空地内 gallery G

時間 : 11:00~19:00

問い合わせ先 : 082-211-3260

イベント

【福山城400年博】ぶらり福山城

福山城ボランティアガイドが,城の魅力や歴史を案内しながら巡ります。

お申し込みなど,詳しくはこちら≫https://fukuyama400.jp/event/2022063210

福山城400年博の公式ホームページはこちら≫https://fukuyama400.jp/

期間 : 令和4年06月26日(日)

料金 : 無料:先着30人 小学生までは保護者同伴

場所 : 福山城筋鉄御門前(集合)

時間 : 9:30~11:30

問い合わせ先 : 福山城博物館友の会事務局:084-922-2117

展示

広島城 四条派対決!!山縣二承VS里見雲嶺~収蔵品を中心に~

幕末から明治にかけて広島で四条派の絵師として活躍した山縣二承と、その弟子で明治・大正期の広島画壇を牽引した里見雲嶺。

彼らは四条派の画を学び、その伝統を受け継ぎながらも、それぞれに独自の画風を確立しました。

二承は、疎画と称される簡素なタッチの画を得意とし、己の好んだ俳諧的詩情を画に表現しました。
いっぽうで雲嶺は、四条派の正統を極め、穏やかで温かみのある画を数多くのこしました。

本展では、二承と雲嶺の作品を一堂に紹介し、それらを比較・対照することによって、さらなる魅力を感じていただきたいと思います。

★企画展チラシPDF

★広島城ホームページ≫https://www.rijo-castle.jp/

期間 : 令和4年5月14日(土)~7月3日(日)

料金 : 大人370円(280円)、シニア・高校生180円(100円)、中学生以下無料 ( )内は30名以上の団体料金

場所 : 広島城天守閣 第四層企画展示室

時間 : 9:00~18:00(入館は閉館の30分前まで)

休館日 : 会期中の休館日なし

ロゴマーク
製作者 高橋正広さん(デザイナー)

◆ 選定理由

別名「鯉城」とも呼ばれ、広島を見守ってきた広島城をモチーフに緋鯉がこれを円で包み込むデザインは、広島の歴史・文化を想像させ、基本方針の趣旨をよく表している。緋鯉の赤がロゴマークのアクセントとなって目を引き、広島らしさと親しみが感じられ、また、シンボルマークとロゴタイプの一体感も取れている。

広島百景はこちら イベント一覧はこちら モデルコースはこちら